シミや色素沈着の治療
レーザー治療
▼レーザートーニング
メドライトC6(QスイッチNd:YAGレーザー)という医療用のレーザー機器を使用します。
非常に弱いパワー(1064nm)でレーザーを当て、余計な刺激を与えることなく蓄積したメラニンを少しずつ減らしていきます。肝斑(かんぱん)だけでなく、シミやくすみ、色素沈着などの色ムラも改善します。ただし薄くはなりますが、完全に消えない場合もあります。



▼レーザートーニングの治療
治療自体は、10分程度で終了します。
パチパチとはじけるような刺激がありますが、麻酔は不要です。治療後はいつも通りメイクができます。
1~2週に1回、合計4~5回の治療が目安です。2~3回目で効果を感じることもあります。
- 費用 : 治療には健康保険が使用できません。そのためすべて自由診療となります。
- 初診料 : 0円
- レーザートーニング1回 : 4,000円(税込み)
▼頑固なシミや色素沈着には
濃いシミや雀卵斑などには、強いパワーQスイッチ(532nm)での治療を行います。
原則、治療は1回のみですが、皮膚へのダメージも大きいため、1~2週間程度カサブタが付き、そのための保護用のテープの使用が必要です。
カサブタが取れた後に一時的な炎症性色素沈着を起こし、その色素が数ヶ月程度で徐々に取れてきます。


- 費用 : シミ(1ヶ所につき原則)
- 直径1cm未満 → 7,000 円(税込み)
- 直径2cm未満 → 8,000 円(税込み)
※価格は目安です
複数個の場合、割引あり
非定型のシミの場合、予め相談させて頂きます
▼イボやホクロ
炭酸ガスレーザー治療(原則2mm以上は麻酔をします)を行います。
色素への治療ではなく、イボやホクロをレーザーで蒸散させます。
- 費用 : (1ヶ所につき原則)
- 直径1mm未満 → 2,000 円(税込み)
- 直径2mm未満 → 3,000 円(税込み)
それ以上は大きさにより高くなります
※複数個の場合は、割引いたします
▼スキンタッグやアクロコルドン(首などにできる1mm程度の小さな柔らかなイボ)
炭酸ガスレーザー治療 (原則、麻酔はしません) を行います。
イボやホクロと同様にレーザーで蒸散させます。
- 費用 :
- 5個以下 → 4,000 円(税込み)
- 6~10個→ 5,000 円(税込み)
※それ以上は個数に応じて費用は高くなります。(割引あり)
▼雀卵斑(ソバカス)および後天性真皮メラノサイトーシスADM(雀卵斑より大きく丸い)
強いパワーQスイッチ(532nm)での治療を行います。
原則、治療は1回のみです。
- 費用 : 上記スキンタッグの費用に準じます。
◆Qスイッチ後のケア品 (価格は変動します)
- 軟膏
- リンデロンVG軟膏5g 1本400円
◆レーザートーニング前後のお勧めは
- ハイドロキノンのクリーム(価格は変動します)
- 濃いシミや頑固なシミには美白作用の強いハイドロキノンの使用をお勧めします。
当院でも販売しています。(5gチューブ1,200円)
- 濃いシミや頑固なシミには美白作用の強いハイドロキノンの使用をお勧めします。
- トラネキサム酸錠(トランサミン錠)の内服
- 抗炎症・抗アレルギー作用、止血作用があり、臨床でよく使用されてきた薬剤です。最近は美白効果もあるとされ、広く服用されていまし、特に肝斑には有効とされています。
薬局での購入を御希望の場合は、処方せん(処方せん料 500円)を発行いたします。
薬代は自費になります。
- 抗炎症・抗アレルギー作用、止血作用があり、臨床でよく使用されてきた薬剤です。最近は美白効果もあるとされ、広く服用されていまし、特に肝斑には有効とされています。
▼予約方法
一般の診療時間にお越しください。
一度診察させて頂き、治療が可能かや日程などをご相談させて頂きます。
